何をかくそう、私は数年前から岐阜百山制覇を目指してぼちぼち登っているのです。共に目指している方、いらっしゃったら最高にうれしいです。もうクリアした方、是非私に情報をください!
何故岐阜百山なのか?よくぞ聞いてくれました!う――ん、まあ理由はいろいろありますが、なんといっても私の住んでいる所が岐阜県だというのが、最大の理由です。そして登ったことのある方ならきっと同感していただけると思うのですが、この百山は結構手強いのです。一筋縄でいかない山の多いこと!たとえば
① 登山口がわかりにくい
② 登れる時期が限られている(藪山が多いので残雪期がかなり多い)
③ ルートが迷いやすい
④ 情報が少ない
⑤ 技術、力量が問われる山もある(沢、雪庇)
⑥ その他いろいろ……
山岳会のWさんいわく「北アルプスよりよっぽど難しい山もある」「雪上訓練も実践的にできる」etc…。
今日現在で68山登ったので、ようやく半分をクリアしたというところ。まだまだ先はなが~いのです。しかも残っているのは読図も容易にできない、技術的にも未熟な私にとっては難しい所ばかり。しかし、あきらめるのはまだ早い!行けるだけ行くぞ!と今は燃えているのです!
*私が登った中で好きな山、お薦めしたい山
五蛇池山……4月。雪の中、しんと静まり返った池が印象的。 三周ヶ岳……10月。ここも池が神秘的。紅葉は抜群! 能郷白山……6月が一番よかった。ぶなの木と新緑。 大日ヶ岳……3月。桧峠から長い道を歩いた。スリル満点。 野伏ヶ岳……3月。石徹白の雰囲気が大好き。 小秀山……5月。眼前に大きな御嶽山! 錫杖岳……9月。ルートを間違えやすいので注意。 籾糠山……6月。新緑、ぶなの木、湿原に咲く高山植物。 三方崩山……6月。まだ少し雪が残っている時期。非常に変化のある登山道で楽しい。 別山……7月。鳩ヶ湯からのルート。高山植物が百花繚乱。ささゆりが満開。
|
高山植物が豊富、山菜がいっぱい、展望が抜群、そしてなんといってもぶなの木が素晴らしい!いいところがいっぱいで言い尽くせないくらい。さあ、今度の日曜日も誰か付き合ってくれる人を捜して行ってきま~す。
<まみチャン>